BAK-お子さまの健やかな未来を応援する会

超人シェフ倶楽部 ギョウザの皮のマイクロピザ おいしくて安心・安全な食卓 ホーム

超人シェフ倶楽部・森住シェフが教えるおうちでできるパーティーメニュー

【取材・文●新里陽子 撮影●武井メグミ スタイリング●八木佳奈】

ギョウザの皮のマイクロピザ

お子さまも食べやすい、ミニサイズの本格的クリスピーピザ

ギョウザの皮のマイクロピザ

ポイント1

「今回は親指の爪ほどの大きさのマイクロトマトを使いましたが、もちろんプチトマトなどでもできます。お子さんと一緒につくっても楽しいかもしれませんね」

ポイント2

「トマトソースは全面にしっかり塗らず、少しだけ白い部分を残しておきましょう。この部分がパリッとした食感を一番感じ、焼き上がったときのコントラストも楽しめます」

ポイント

材料(4人分)

市販のギョウザの皮・・・16枚
トマトソース・・・適量
ピザ用プロセスチーズ・・・適量
マイクロトマトもしくはプチトマト・・・適量
厚切りベーコン・・・適量
フレッシュバジル・・・適量



1 ギョウザの皮に、スプーンをつかってトマトソースを塗る。

2 チーズ、トマト、ベーコン、バジルなどをお好みで盛り付ける。

3 オーブントースターで様子を見ながら、チーズが溶け周囲が膨らんだらできあがり。

森住康二さん

レシピ製作・調理
超人シェフ倶楽部所属・森住康二さん
[柳麺ちゃぶ屋、MIST シェフ]

1967年2月8日、東京都に生まれる。フレンチの道を志し、83年からフレンチなど各種レストランで修行を積む。当時、賄いで作ったらぁ麺を食べる料理仲間達の笑顔が転身のきっかけとなり、1996年29歳で荒川区・新三河島に『柳麺 ちゃぶ屋』をオープン。その後、自分のスープに合う麺は自らの手で作りたいという想いから、文京区・護国寺に店を移転し念願の製麺室を構えることとなる。麺に対しての徹底的なこだわりから製麺機も特注。切り刃に至るまで自身の納得がいく麺を作り出すために必要な改良を加える。数々の店舗開発を経て、2006年には新業態となる『MIST』を表参道ヒルズ内にオープンし現在に至る。

MIST

MIST

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4丁目12-10
表参道ヒルズ本館3F-M316
Tel 03-5410-1368
定休日 : 月曜日
http://www.chabuya.com

超人シェフ倶楽部

●超人シェフ倶楽部とは?

ジャンルを超えた料理人の交流と食育の啓蒙をテーマにする食文化創造集団。おいしくて体に良いレシピの提供、給食のプロデュースなど幅広く活動している。

http://www.chojin-chef.jp/

お子さまの健やかな未来を応援する会
  • 損保ジャパンひまわり生命
  • ANA
  • 花王
  • 大倉
ウェルカムベビーのお宿
ベビーズヴァカンスタウン
ハッピー・ノート ドットコム
子育てに優しい住まいと環境 物件認定事業についてはこちら
ファーストバースデープロジェクト

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.