BAK-お子さまの健やかな未来を応援する会

超人シェフ倶楽部 お味噌のグラタン おいしくて安心・安全な食卓 ホーム

超人シェフ倶楽部・山口シェフが教えるおうちでできるパーティーメニュー

【取材・文●新里陽子 撮影●小林愛香】

お味噌のグラタン

おなじみの調味料も洋風にアレンジ こっくり優しい味

お味噌のグラタン

ポイント1

お味噌を入れたらよく混ぜます
「お味噌汁だけでなく、万能に使える味噌。栄養もたっぷりなので、お子さまにもぜひ食べていただきたいですね。よく混ぜ合わせます」。

ポイント

 

ポイント2

形を小さくして食べやすく
「豆も栄養たっぷりでぜひ食べて欲しい食材。苦手というお子さまには、よくすりつぶして食感を感じさせないようにするとよいでしょう」。

ポイント

材料(5人分)

白ねぎ・・・15g
ホールトマト缶・・・250g
白菜・・・50g
マカロニ・・・50g
じゃがいも・・・50g
茄子・・・50g
ひよこ豆・・・50g
あさりの缶詰・・・75g
にんにく・・・5g
味噌・・・50g
砂糖・・・15g



1 にんにくと白ねぎをみじん切りし、サラダ油(分量外)をしいた鍋でよく炒める。

2 ホールトマト缶を加え更に炒め、味噌・砂糖も加えて味を調える。

3 白菜は食べやすい大きさに刻み茹でる。マカロニと、食べやすい大きさに切ったじゃがいもをそれぞれ茹で、やわらかくしておく。茄子は食べやすい大きさに切り、フライパンで炒める。

4 ひよこ豆も茹で、フードカッターでつぶす、もしくはすり鉢で細かくする。

5 2のソースにあさりの缶詰(汁は入れない)と3、4を混ぜて耐熱の器に入れ、200~220度に熱したオーブンで約10分焼く。

山口利和さん

レシピ製作・調理
超人シェフ倶楽部所属・山口利和さん

1964年東京都葛飾区に生まれる。1979年料理の道に入り、浅草柳橋の料亭「稲垣」をスタートに、老舗料亭やホテルなどで修業。1998年に能登・和倉温泉にある老舗旅館「加賀屋」直営店「加賀屋東京店」の料理長に就任。2003年川崎・武蔵小杉「KJコミュニティクラブ武蔵小杉」会員制加賀料理「杉の家」の料理長に抜擢され、2007年川崎・新丸子に「加賀料理 杉の家 やまぐち」のオーナーシェフとなり現在に至る。

加賀料理 杉の家 やまぐち

加賀料理 杉の家 やまぐち

〒211-0006
神奈川県川崎市中原区丸子通1-653
川崎グリーンプラザホテル1階
電話 : 044-411-6693
定休日 : 月曜日
http://www.suginoya-yamaguchi.jp/

超人シェフ倶楽部

●超人シェフ倶楽部とは?

ジャンルを超えた料理人の交流と食育の啓蒙をテーマにする食文化創造集団。おいしくて体に良いレシピの提供、給食のプロデュースなど幅広く活動している。

http://www.chojin-chef.jp/

お子さまの健やかな未来を応援する会
  • 損保ジャパンひまわり生命
  • ANA
  • 花王
  • 大倉
ウェルカムベビーのお宿
ベビーズヴァカンスタウン
ハッピー・ノート ドットコム
子育てに優しい住まいと環境 物件認定事業についてはこちら
ファーストバースデープロジェクト

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.