地震や台風といった災害時はライフラインが寸断される可能性があります。その時、電気、ガスは懐中電灯やカセットコンロなどで何とかしのぐことができますが、どうすることもできないのが水。飲み水だけでなく、トイレや手洗い、食器洗いなど、避難中であっても水は不可欠。もちろん赤ちゃんやお子さまはいかなる時も水分を補給してあげなければいけません。
ママたちに行ったアンケートでは、防災対策として「懐中電灯やローソク」に続いて、「水」を備えている方が多数。まだの方は避難場所や避難ルートの確認と共に、水をはじめとする防災対策グッズの備えをしてくださいね。

