BAK-お子さまの健やかな未来を応援する会

一緒に考えよう!災害時の水、どうする? おいしくて安心・安全な食卓 ホーム

一緒に考えよう!災害時の水、どうする? お子さまを守るための水の備えの重要性

水がなければ、あれもこれも大変・・・。必ず備えを!

地震や台風といった災害時はライフラインが寸断される可能性があります。その時、電気、ガスは懐中電灯やカセットコンロなどで何とかしのぐことができますが、どうすることもできないのが水。飲み水だけでなく、トイレや手洗い、食器洗いなど、避難中であっても水は不可欠。もちろん赤ちゃんやお子さまはいかなる時も水分を補給してあげなければいけません。

ママたちに行ったアンケートでは、防災対策として「懐中電灯やローソク」に続いて、「水」を備えている方が多数。まだの方は避難場所や避難ルートの確認と共に、水をはじめとする防災対策グッズの備えをしてくださいね。

災害に備えて、意識的に準備しているのは? 次のページへ 子育てファミリーに安心・安全な水を届けたい。
お子さまの健やかな未来を応援する会
  • 損保ジャパンひまわり生命
  • ANA
  • 花王
  • 大倉
ウェルカムベビーのお宿
ベビーズヴァカンスタウン
ハッピー・ノート ドットコム
子育てに優しい住まいと環境 物件認定事業についてはこちら
ファーストバースデープロジェクト

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.